債券系SEの苦悩

SIer所属 8年目SEの備忘

MENU

【債券】マーケットの理解 -2023.01 金利のニュースメモ

メモ

  • JGBの売り→需給で価格下落→利回り:高
  • JGB村のひとたちは、ニュースを聞いたらパッと頭の中にイメージできるのかな、全然ニュースの意味が理解できない
  • 日米の金利差とか意識したこともない

ニュース

  • 円資産を売って、ドルなどの資産に乗り換える動き→円安
  • 日本銀行は、国債を無制限に買い入れる政策
  • 海外ファンドは日本国債のショートポジション(空売り・JGB先物)

gendai.media

海外ファンド側

日本銀行

  • 事実上の利上げ→日米金利差の縮小→円高
  • 長期金利の指標であるJGB10年、日銀が上限とする0.5%の高利回り=安い価格
  • 市場機能が低下→企業の起債に影響
  • イールドカーブのゆがみ
  • 長期金利は大幅上昇・残存7~9年の国債利回りを下回ったまま
  • 日銀が10年物国債の9割近くをすでに買い占め、価格上昇(利回りは低下)
  • 日銀は20日、2年、5年、20年の新発国債を対象に、指定した利回りで無制限に買い入れる「指し値オペ」を実施すると通知した。日銀は10年だけでなく、利回り曲線全体を抑え込む姿勢

www.nikkei.com

マーケット

  • 日銀の上限を下回る利回り水準(価格は高い水準)で国債を買いたいという市場参加者は少ない
  • 日銀の政策変更は突然来る。その時が来るまで国債空売りを続ける
  • 国債の利回りがゆがんだ状況は変わっておらず、適正な社債の利回り水準を見つけるのが困難
  • 空売りのコストも高くなる:貸借料率が高騰